こんにちは^^
〈横浜市泉区中田〉にある歯医者KIMI chan🦷歯科のスタッフです
『エアフロー』と呼ばれる着色を落とすクリーニングは知っていますか?
習慣的にコーヒー・紅茶やお茶などを飲んでいたり
タバコを吸っていたりすると歯に着色が付くと思います
これは「ステイン」と呼ばれていて
コーヒー・紅茶やお茶に含まれる色素(主にタンニン)や
タバコのヤニ(ニコチン・タール)などが原因で
歯の表面に付着して出来る汚れです
ステインの原因となる物質が歯の表面のペリクルという膜に付着して
時間とともに蓄積されていき黒ずみや黄ばみになります
そんな頑固なステインに効果的なのが『エアフロー』です
エアフローはパウダークリーニングで細かいバウダーと水を空気とともに
歯の表面や歯と歯の間に吹きかけることで
歯の表面に付着したステインなどの汚れを落とすクリーニングです
また歯の表面を傷つけることなく優しく汚れを落としてくれます
高圧洗浄機のように効率よくクリーニングができるので
1回30~45分という短い時間でお口の中の着色汚れが効率良く落とせます
ご興味のある方はこちらより動画をご覧いただけます↓
こんなすごい着色汚れも綺麗になるのでおススメです☻
*妊娠中・喘息や呼吸疾患がある方は
エアフローの使用を控えた方が良い場合があります
気になる方はぜひご来院してください^^
お待ちしております♪